サイズ変更

 

掲示板見出し

2024/02/20

令和5年度(第32回)野崎教育賞 表彰式を開催しました

令和5年度野崎賞(第32回) 令和5年度野崎賞(第32回)

令和6年2月14日、岡山市北区下石井の「ピュアリティまきび」において、令和5年度(第32回)野崎教育賞表彰式が開催され、一般財団法人岡山県教育会守時本夫理事長から受賞者3名に表彰状及び盾並びに副賞が贈られました。
受賞者は次の方々です。(順不同)

○岡山市立芳明小学校

中安 翼 教諭

○総社市立総社東中学校

竹本 昌史 教諭

○岡山県立矢掛高等学校

吉岡 雄志 教諭

≪参考≫

本賞は、終戦直後から20年間の永きにわたり岡山県教育委員会委員(委員長)を務められた、当法人初代理事長故野崎正衛氏の岡山県教育界における業績を顕彰するため制定されたもので、日頃の教育活動、研究活動で業績を上げている40歳以下の若い教職員を対象に授与しています。

2023/09/01

会議室・ギャラリーを無料提供します!【おかやま教育の日協賛事業】

おかやま教育の日シンボル

施設貸与助成募集要項.pdf
施設貸与助成申請書(無償貸与助成用).pdf

おかやま西川原プラザでは、「おかやま教育の日」及び「おかやま教育週間」の趣旨に賛同し、毎年会議室・ギャラリーの無料提供を行います。 「施設無償貸与助成募集要項(ファイル7-1.pdf)」及び「施設無償貸与助成申請書(ファイル7-2.pdf)」は左上のPDFでご確認ください。

【実施期間】
令和5年11月1日(水)〜令和5年11月30日(木)
【対象】
・県内の教育委員会が主催又は共催する、教育研究に係る会議及び教職員等への連絡会議等。
・小・中・高等学校教育研究会等の研究団体が主催する、教育研究に係る会議。
・児童生徒の作品展示等。
・その他、公益目的事業など、助成の趣旨に沿うもの。
【応募手続き】
・「施設無償貸与助成申請書」の提出が必要です。
・申請期限は、令和5年10月15日(日)です。
・応募締め切り日が土日祝日の場合は、その直前の平日を締切日(必着)とします。 【注意事項】
応募される場合は、事前に必ず「施設無償貸与助成募集要項」で詳細をご確認いただき、応募資格等について事務局まで電話にてお問い合わせください。

2023/04/01

第6会議室の固定式プロジェクターの更新工事をしました。

別館第6会議室の固定式プロジェクターの更新工事を行いました。画像や型番等は、「備品サイズ一覧」をご覧ください。

2020/07/30

新型コロナウイルス感染拡大防止について(お願い)

平素より会議室をご利用いただいておりますことに感謝を申し上げます。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、次のことにご理解とご協力をお願い いたします。

  • 体調不良あるいは発熱がある方の参加自粛を求める。
  • 主催者は、参加者名簿を作成する。
  • マスクを着用する。また咳エチケットを守る。
  • 会議室の利用前、利用後に、必ず手洗いや手指のアルコール消毒を行う。
  • 会場の広さを考慮して、お互いの距離を 1〜2mあける。
  • 近距離での会話を避ける。
  • 窓やドアを開けて定期的(概ね 30 分ごと)に換気する。
  • 共用スペースにおいても「3 密」の状態にならないようにする。
2020/04/01

【お知らせ】おかやま西川原プラザ屋内喫煙所の閉鎖について

健康増進法改正

令和2年4月1日より、全館屋内禁煙となりました。
※電子タバコを含みます。
喫煙は、本館西側出入口・南側をご利用ください。

各施設の概要

「おかやま西川原プラザ」は,一般財団法人岡山県教育会(旧財団法人岡山県教育弘済会)が,建設理念「教育と文化の振興を支援する場―教職員のみならず広く県民に―」の下,岡北大橋東詰め南東200m,JR山陽本線西川原就実駅北口から徒歩0分の交通至便の現在地に建設したもので,平成21年11月竣工しました。

約4,800m² の敷地に,鉄筋コンクリート造り4階建て延床面積3,000m² の本館(3階・4階はテナント専用フロア)および鉄骨造り2階建て延床面積575m² の別館(1階はテナント専用フロア)に135台収容可能な駐車場を併設しています。

本館 1階・2階は時間賃貸用会議室とギャラリーのフロアで,1階に特別会議室と,2階に第1会議室,第2会議室,第3会議室,第4会議室,第5会議室とギャラリーがあります。別館 1階は,テナント専用フロアで,2階は第6会議室,第7会議室があります。

また,本館には飲食自動販売機,別館には飲料自動販売機を設置しています。

 

PDFの表示/印刷にはAdobe Reader(無償配布)が必要です。
Adobe Readerのダウンロード

・Adobe Readerは,Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の商標です。
・Adobe Readerのご利用に際しましては,インストール中に表示されるエンドユーザ利用許諾契約をご理解の上ご利用下さい。
・Adobe Readerの利用方法は,ソフトウェアに組み込まれているヘルプ情報をご覧ください。